sot(ソット)は2002年に恵比寿で創業したメイドインジャパンのアパレル発レザーブランドです。
アパレルブランドのquadro|クオドロを運営している会社が立ち上げたレザーブランドで素材の良さやデザインにこだわっているユーザーに寄り添った日本のブランドです。
この記事ではsot(ソット)のメンズ革財布の特徴や魅力などその人気の理由をはじめ、実際に購入できる場所など紹介していきます。
sot(ソット)ってどんなブランド?特徴や名前の由来を紹介
sot(ソット)が取り扱う商品は革財布のみならず、バックや革小物やステーショナリーなど日常でよく使われるものを幅広く取り揃えています。
財布やバックを道具として考えるのではなく、日常を彩るアクセサリーや装飾品という立ち位置で考えているため、私たち一人一人の生活のパートナーとして利用してほしいというのがsot(ソット)の考えです。
sot(ソット)というブランド名の由来はなに?
そういった生活のパートナーを提供するsot(ソット)のブランド名の由来は自然に「そっと」私たちの生活の中に溶け込んでもらえるようにという思いが込もっています。
そのためデザインも無駄を無くして、一人一人の生活に溶け込みやすくするように工夫されています。
ちなみにロゴにもなっている鳩とオリーブのマークは「平和の象徴」という意味があるみたいです。その起源は「ノアと箱舟」の物語から。
↓興味ある方はsot(ソット)のコラムを是非読んでみてください!
sot(ソット)の特徴は?
「平和」というブランドイメージから優しさが伝わってくるsot(ソット)ですが、製品にはどんな特徴があるのでしょうか?
シリーズのほとんどに使用しているレザーはイタリアンレザーのようです。
イタリアンレザーのほとんどが牛革でたっぷりとオイルを染み込ませているので、しっとりとした柔らかい手触りが大きな特徴です。
牛革だったらなんでもOKという訳ではなく、sot(ソット)の職人さんたちが念入りに厳選した原皮のみを使用しているので、その質がとても高いです。
良質なイタリアンレザーなので、使えば使うほど味が出てきてとても良いエイジングが施されます。
また、裏地にもこだわっているのがsot(ソット)のもう一つの特徴で、多くの革財布やバックには山梨県の伝統織物「甲州織」や本革が使用されています。
シンプルなデザインでも、その素材の質や使い方のこだわりはレザーブランドの中でもトップクラスです。
革財布の価格帯はどのくらい?
sot(ソット)の革財布の価格帯は2万円〜3万円代くらいです。
ミニウォレットであれば1万円〜2万円ほどでも購入できます。
2万円〜3万円の財布は少し高いかなと感じるかもしれませんが、sot(ソット)の革財布は数年単位で長く使いたいと思っている方が購入される傾向が高いようなので、使用期間を考えるとそれほど高いものではないと思います。
彼氏さんへのプレゼントや友人の誕生日プレゼントなど、特別な時に贈ってあげると喜ばれます!
sot(ソット)が人気の理由は?口コミ紹介!
sot(ソット)はリピーターの方が非常に多く、その質の虜になる方が多いです。
人気な理由は下の2つの理由からのようです。
お店やオンラインの対応がとにかく良い
色味やエイジングを楽しめる
お店やオンラインの対応がとにかく良い
毎回丁寧な対応ありがとうございます。
すっかりSotファンです。
(引用:楽天市場 https://review.rakuten.co.jp/shop/4/255343_255343/cm0w-i0i14-no_5_1/?l2-id=review_PC_sl_body_05)
実店舗の店員さんの対応が非常に丁寧でとても気持ちがよかったです。また、梱包から配送まで問題なくスムーズでした。
(引用:楽天市場
https://review.rakuten.co.jp/shop/4/255343_255343/cm0w-i0hk2-gkjiij_1_1/?l2-id=review_PC_sl_body_05)
色味やエイジングを楽しめる
この投稿をInstagramで見る
評判をみていて、一番目立った感想は店員さんの対応の良さや丁寧な仕事ぶりについてでした。
大切な人へのプレゼントのための梱包の丁寧さや、購入された一人一人の方々に対してメッセージカードが入っているというホスピタリティの高さが本当にすごいです。
大切に使って欲しいという気持ちがすごく伝わるため、購入した製品に愛着が湧きリピーターになっていくという方が多い印象でした。
sot(ソット)はどこで買えるの?
是非、sot(ソット)の商品や店員さんの暖かさに触れてみたいと思うところですがsot(ソット)はどこで買えるのでしょうか。
実店舗が都内・横浜・名古屋・神戸に全9店舗展開されています。
また、オンラインでも購入が可能です。
オンラインは最近リニューアルがされたので、非常に使いやすくなっているので一度のぞいてみてください!
実際に触って買ってみる!全9店舗!
実店舗の情報は下の表にまとめました!
近くにお住いの方は是非足を運んでみてください。
店名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
恵比寿 本店 | 東京都渋谷区恵比寿西 1-17-13 堀江荘 1F | 03-3477-0302 | 12:00〜20:00 |
渋谷 東急プラザ店 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3東急プラザ渋谷 3F | 03-6416-4855 | 10:00~21:00 |
渋谷 キャットストリート店 | 東京都渋谷区神宮前 5-28-7グリーンタウン 1F | 03-5464-3677 | 12:00〜20:00 |
銀座店 | 東京都中央区銀座 5-2-1東急プラザ5F | 03-3571-6055 | 11:00〜21:00 |
東京店(新丸ビル) | 東京都千代田区丸の内 1-5-1新丸の内ビルディング 4F | 03-6269-9280 | 月-土 11:00〜21:00 日・祝 11:00〜20:00 |
横浜 赤レンガ倉庫店 | 神奈川県横浜市中区新港 1-1-2横浜赤レンガ倉庫#2 1F | 045-227-5758 | 11:00〜20:00 |
横浜 ジョイナス店 | 神奈川県横浜市西区南幸 1-5-1ジョイナス 2F | 045-322-5201 | 10:00〜21:00 |
名古屋 パルコ店 | 愛知県名古屋市中区栄 3-29-1名古屋パルコ東館 3F | 052-684-8711 | 10:00〜21:00 |
神戸 大丸店 | 兵庫県神戸市中央区明石町 40大丸神戸 6F | 078-331-8121 | 10:00〜20:00 |
この店舗以外にもセレクトショップや期間限定で蔦屋などとコラボして店頭に置いてあるので見かけたら是非手にとってみて下さい!
オンラインで買うときの注意点!
オンラインでのサービス案内まとめてみました!
・送料は全国一律700円(税込)、16500円以上の購入で送料無料!
・オンライン購入するとsotオンラインストア限定ポイント還元あり!(購入金額の3%還元)
・オンライン上で完売した商品が実店舗に置いてる場合があるので、問合せてみましょう!
心温まる革財布sot(ソット)まとめ
★デザインや質にこだわったブランド発のレザーブランド
★日常を彩る装飾品やアクセサリーとして心を込めて職人さんが作っている
★価格は2万円〜3万円程度でギフトや大切な人にぴったり
★梱包や接客など対応がものすごく丁寧
★エイジングをしっかり楽しむことができる
★実店舗が9店とオンラインで購入ができる
イタリアンレザーの優しい触り心地と店員さんの心温まる対応でsot(ソット)が好きになる人が続出しています。
都内だけでも5店舗あり、主要な場所で触れられる機会があると思うので見かけた時にはその温かさに触れてみてはいかがでしょうか?
sot(ソット)の商品を持っていれば、今よりもっと心が穏やかになるかもしれません。