リスニングと言えば、英語を勉強していて重要だと言われているけど伸ばすのが難しい分野ですよね!
また、TOEIC対策などで勉強を積み重ね、「聞き取れるようになったかな?」と思って映画や動画でネイティブスピーカーの英語を聞いて、「聞き取れない・・」と絶望してしまうことがありませんか?
今回は実践的なリスニング力を上げる方法の1つとして、ポッドキャストの活用をご紹介します!
ポッドキャストとは?
ポッドキャストとは?
英語で「Podcast」と表記し、「ipod」+「cast」が組み合わさった造語で、音声配信サービスとなります。
私たちの生活で当たり前になってきている、「音声」や「動画」などのデータをネット上に公開する手段のひとつで、日本でもかなり盛り上がってきている市場です。
ユーザーは、「Podcast」専用アプリを使うことで、さまざまなオーディオエピソードや番組を見つけて、無料で視聴することができることができます。
ラジオとの違い
PodCastとラジオの大きな違いは、「録音」か「生放送」かということです。Podcastは録音であることが最大の強みで、コンテンツとして質の高いものを流すことができるとされています。一方で、ラジオは「生放送」であることが一番の特徴で、最新かつリアルな情報を得ることができます。(日本放送の「オールナイトニッポン」やTBSラジオの「TBSジャンク」などのエンタメコンテンツが人気を博してますよね!)
パーソナリティについて
PodCastは誰でも無料で聴くことができることに加えて、誰でも無料で配信することができることができるため多様なジャンルの人々が配信しています。そのため、英語コンテンツという枠組み以外にも様々なPodcastがありますので、英語学習にあったPodcastを活用することが成長の近道です!
英語の勉強でポッドキャストを活用するメリット
では、ここからは英語の勉強において、Podcastを活用するメリットをお伝えしたいと思います。
音を流しながら別のことができる
Podcastは聞き流しができ、ほとんどのアプリでは閉じても再生を続けることができます。これは、Youtubeなどの動画配信サービスとは大きく異なります。音を流し続けることによって、スマホで他の作業をしていても聴き続けることができますし、スマホを切ってランニングや料理をする際にも聴いていることができます。これにより、Podcastは日常に英語をナチュラルに取り込むことができるんです!
広告掲載がない
Podcastには広告がありません。そのため番組をスムーズに聞き続けることができます。今後市場が伸びてくるとCMが差し込まれてくるようになるかもしれませんが、現在は自分が知りたいことだけを聴くことができるというメリットがあります。
電波がなくても聴くことができる
もし地下鉄や飛行機など電波の届かないところに行ったとしても、ダウンロード機能のあるPodcastであれば聞くことができます。目を使わずに済むので、目を閉じてリラックスしながら集中することできることも、かなり大きなメリットになります。
英語学習におすすめのポッドキャスト
次にたくさんあるPodcastの番組の中から、英語を勉強するのにおすすめな厳選した2つの番組を紹介させていただきます!
6 Minute English podcast
このPodcastでは英語初心者をターゲットにしたわかりやすい内容を、イギリス人ネイティブスピーカーの本格的な英語で聴くことができます。
なんといっても最大のポイントは1番組6分というところです。6分なので気軽に"ながら"リスニングをすることができ、通学・通勤や、ランニング、ちょっとした買い物の際に流しておくことができるんです。数あるPodcastの中でも、番組の質も高く短い時間で聴くことができる非常におすすめな番組です!
★初心者でもわかりやすい英語!
★イギリス人の本格的な英語!
★1回6分なので"ながら"英語!
BBC World Service
このPodcastは英国放送協会の公式アプリになっており、世界中にかなり多くのリスナーがいます。毎日ニュースが更新され、実際の大統領のスピーチ音源などを使用しているため、情報の鮮度と信ぴょう性が高いです。ある一定の英語能力のレベルに達した人はこのアプリを使うことで、さらなるヒアリング能力のレベルアップを図ることができること間違いなしです!
★世界中にリスナーがいる!
★情報鮮度と信憑性が高い!
★ヒアリング力をさらに高める!
Podcastをオススメする理由まとめ
いかがでしたでしょうか。英語学習で大事なことは「継続」です。今回はPodcastをご紹介した理由としては、自分の生活スタイルにナチュラルに取り込むことができるからです。
自分自身に合った、無理のない範囲で継続ができる方法を見つけていくことが大切です。
今回ご紹介したPodcastは2つのみですが、これは筆者が数々のPodcastを活用したうえで厳選した2つになります。気軽にリスニングの練習をするには、かなりおすすめの方法になりますのでぜひお試しください!
ぜひこの記事をそのきっかけに英語を学び、自分自身の視野を広げていきましょう!!最後までご覧いただき、ありがとうございました。