「デートで少し遠出したい・・」「都会とは違う雰囲気の場所に行きたい・・」と、行きたい場所のイメージはあるけど、どこが良いのかわからないという経験はありませんんか?
そんな方におススメの、鎌倉発の江ノ電沿線穴場デートスポット4選をご紹介します!
今回は、ビーチなどの「定番スポット」ではなく「穴場スポット」を駅ごとにご紹介しますので、ゆったりとした時間を恋人と過ごせるようなスポットとして、ぜひ参考にしてみてください!
- 江ノ電とは?
- 江ノ電沿線穴場スポット駅 第1位「長谷駅」
- 江ノ電沿線穴場スポット駅 第2位「極楽寺駅」
- 江ノ電沿線穴場スポット駅 第3位「由比ヶ浜駅」
- 江ノ電沿線穴場スポット駅 第4位「鎌倉高校前駅」
- まとめ
江ノ電とは?
江ノ電とは、正式名称を「江ノ島電鉄」といい、鎌倉駅から藤沢駅までの10kmを繋いでいます。そしてその沿線には、江ノ島の主要な観光地を回るには便利すぎるような駅があり、地元民や観光客に愛されている路線です。
車体もレトロで、電車に乗ると地元の高校に通う生徒たちもいたりと、地元じゃないのにどこかノスタルジーを感じられる、不思議な電鉄なんです。
今回は、そんな江ノ電沿線の中から厳選した駅の、ゆったりデートにおすすめな穴場スポットをお伝えします!
江ノ電沿線穴場スポット駅 第1位「長谷駅」
長谷寺
鎌倉の大仏様で有名な高徳院がある長谷駅ですが、あわせて訪れたいスポットのひとつがフォトジェニックなお寺が「長谷寺」です。一年を通して様々な花が咲き、やさしいお顔をしたお地蔵様が安置されているのが特徴です。「長谷観音」が祀られている観音堂に行く途中、見晴台の近くでは小さなかわいい良縁地蔵があります。この良縁地蔵は見晴台の近くだけでなく、境内の3箇所に安置されており、すべて探して撮影すると「良縁に恵まれる」といわれています。
<アクセス>
神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
電車:江ノ電「長谷駅」より徒歩5分
【鎌倉】SNS映えにピッタリ!江ノ電・長谷駅周辺のスポット10選
古民家料理店「空花」
長谷エリアに、築90年以上の古民家をリノベーションして2016年9月に誕生した、和食のお店「空花」が注目を集めています。料理長は、ミシェラン三ツ星店で修業をした女性です。内装は古民家をリノベーションしており、白壁に木の柱や梁、線の細い木製家具など、シンプルでありながら、気取らないカジュアルさの中に和の優しさが感じられる癒しの空間です。落ち着いたブルーがモダンな雰囲気もあるので、デートで訪れるにはピッタリのレストラン間違いなしです!
<アクセス>
神奈川県鎌倉市長谷3-8-17
電車:江ノ島電鉄線 長谷駅
古民家でゆったりと和食を。鎌倉・長谷の名店「空花」 | icotto(イコット)
江ノ電沿線穴場スポット駅 第2位「極楽寺駅」
成就院
https://kamakuratrip.com/jojuin/
成就院は綺麗なアジサイが見れて、恋愛が成就すると言われている「縁結び」で有名なお寺です。また、山の上に位置していることから由比ヶ浜を一望することができるので、アジサイ越しに海を一望できる絶景スポットとして知られています。また、境内には良縁を結ぶと言われている不動明王像があり、スマホのトップ画面にすると恋愛運がアップすると言われているのです。
<アクセス>
鎌倉市極楽寺1-1-5
電車:江ノ電「極楽寺駅」より徒歩3分
成就院。あじさいと恋愛成就の寺 | 鎌倉トリップ | 日帰りで夏の鎌倉へ。
極楽寺の隠れ家「ラ・メゾン・アンシェンヌ」
アンティークな机と椅子に囲まれながら優雅なひとときを過ごせる極楽寺のノスタルジックな古民家カフェです。成就院に行ったあとふらりと立ち寄り、落ち着いた空間でゆったりと過ごすには最高の場所と言えるでしょう。
<アクセス>
神奈川県鎌倉市極楽寺2-1-13
電車:江ノ電「極楽寺駅」より徒歩3分
ラ・メゾン・アンシェンヌ(la maison ancienne) (鎌倉/カフェ) - Retty
江ノ電沿線穴場スポット駅 第3位「由比ヶ浜駅」
鎌倉文学館
緑豊かな地に建つ「鎌倉文学館」。館内からは、湘南の海も一望できます。海山の風、湘南の陽の光をたっぷり浴びるには最高の庭園です。この庭園では、お弁当を広げてピクニックすることもできるんです(ごみは持ち帰り)。また、「鎌倉文学館」は本館内や庭園もさることながら、文学館までのアプローチも魅力の一つ。木漏れ日の中、ゆっくりと坂を上れば、明治期から別荘地として栄えた鎌倉の雰囲気を、今もなお感じることができます。
<アクセス>
電車:江ノ電「由比ヶ浜駅」より徒歩7分
バス:JR鎌倉駅より「藤沢・大仏方面行き」に乗車し、バス停「海岸通り」より徒歩3分
寺社に大仏に海辺に。長谷(はせ)のおすすめの散策コースをご紹介 | キナリノ
VANCOUVER COFFEE Kamakura
鎌倉由比ヶ浜の大通り沿いにあるコーヒースタンドです。京都アラビカのコーヒー豆を使ったコーヒーや、オーガニックチャイティー、フレンチトースト、ホットドッグなど、間違いないおいしさとおしゃれな空間で癒されること間違いなしのおすすめカフェです。
<アクセス>
神奈川県鎌倉市笹目町6‐7
電車:江ノ電「由比ヶ浜駅」より徒歩4分
VANCOUVER COFFEE Kamakura (バンクーバーコーヒーカマクラ) (鎌倉/カフェ) - Retty
江ノ電沿線穴場スポット駅 第4位「鎌倉高校前駅」
鎌倉高校前1号踏切
https://www.travel.co.jp/guide
青い海を背景に佇むこの小さな踏切は、1990年代に人気を博したアニメ『スラムダンク』のオープニングシーンに登場する場所です。近年では、台湾人の観光客が多く訪れています。ただ、ここは湘南の海をバックに走る江ノ電の撮影スポットとして、その存在が以前から知られている場所です。散歩コースとしては、最高のロケーションと言えるでしょう。
<アクセス>
電車:江ノ電「鎌倉高校前駅」
『スラムダンク』の聖地!江ノ電・鎌倉高校前踏切は台湾人に大人気の撮影スポット | 神奈川県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
隠れ家カフェ「コシゴヤ」
知る人ぞ知る隠れ家カフェです。古民家を使っていて、ゆったりくつろぐことができます。駅から少し距離もあるので、地元の方じゃないとなかなかふらりとは立ち寄れないので、訪れたからには内緒にしたい隠れ家カフェです。
<アクセス>
神奈川県鎌倉市腰越795
電車:江ノ電「鎌倉高校前駅」徒歩8分
コシゴヤ(Koshigoya) (鎌倉/カフェ) - Retty
まとめ
いかがでしたか?
「湘南と言えば」「鎌倉と言えば」で浮かぶイメージとは、少し違った穴場スポットをお伝えしました!
ちなみに、江ノ島沿いは道路が1本しかなく混雑した際にはなかなか前に進むことができないので、藤沢駅か鎌倉駅まで行き、江ノ電を使って行くことをおすすめします!
大切な人とゆったり過ごしたい時には、ぜひ訪れてみてください。